BLOGブログ

スタッフブログ

興建のオーナー様専用アプリ、はじまりました


「そのとき」も、「これから」も。
興建は住まいのパートナー。

住まいのサポートがもっと身近に。『iecon(イエコン)』アプリ、はじまりました。
お引渡し後のアフターメンテナンスから、お住まいのプチリフォーム・設備交換・外装塗装まで、
アプリから見積りのご依頼が可能です。
住まいの“困った”を解決する専用アプリが、よりスムーズで確かな暮らしをサポートします。
興建でお住まいを建てられたOB様は事前登録制となります。
以下「** iecon(イエコン)ご登録の流れ **」の手順通り、お申込み下さいませ。

★住まいの悩みをスマホで解決★

お家の管理アプリはじめましょう!

●設備が急に動かない
●水が漏れた
●どこに問い合わせていいかわからない
●書類がどこにあるか思い出せない
など・・

住み始めてからのお困りごとなど、居住者様の暮らしの負担を軽減するアプリです。



取り扱い説明書や図面など
各種データをいつでも確認可能!
(新築時ご契約の方)


住まいや設備の不具合の際に、
お問い合わせ先に悩まず相談可能!

** iecon(イエコン)ご登録の流れ **

 

STEP①

まずは、イエコンアプリのご登録を
こちらの専用フォームからご入力ください。
ご入力いただいたメールアドレスに、イエコンアプリにご登録いただくための招待コードをお送りします。
※招待コードの送信にはお時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。


STEP②

AppstoreまたはGooglePlayから「イエコン」と検索しアプリをダウンロードしてください。


STEP③

「申し込みをする」ボタンよりお進みいただき、招待コード入力をご入力の上、ご登録ください。
※招待コードをお間違いないようご注意ください。


STEP④

ご登録のメールアドレス宛に確認メールが届きますので、メール内のリンクURLよりパスワードの設置をお願いいたします。
※パスワードは「6文字以上」でご設定ください。


STEP⑤

アプリのトップ画面より、
●登録時にご入力したメールアドレス
●登録時にご入力したパスワード 

にてログインしてください。


お問い合わせはこちらまでご連絡ください。
株式会社 興 建 TEL:044-733-2325  
メール:info@koken-inc.co.jp

近隣清掃を行いました


7/29(木)午前8時半から、近隣清掃を行いました。

朝から気温が高く、開始前から汗ばむ陽気でしたが、社員一同、熱中症対策をしっかりと行いながら、事務所周辺の歩道や植え込みのごみ拾いなどに取り組みました。

まだまだ暑い日が続きそうです。

皆さま、こまめな水分補給と休憩を忘れず、健やかに夏をお過ごしください。

安全衛生推進総決起大会 開催

6月20日(金)「令和7年度 興建興友会 安全衛生推進総決起大会」が、武蔵小杉のホテル精養軒にて開催されました。
本大会では、『多様な仲間と 築く安全 未来の職場』のスローガンを基に、関係者が一堂に会し、安全意識の更なる向上と無事故・無災害の継続に向けて、決意を新たにいたしました。
改めて、安全教育の重要性を再確認するとともに、協力体制の強化と職場環境の向上に取り組んでいくことを全員で共有する、有意義な機会となりました。

協力会社と連携し、安全への新たな決意と行動を確認し合う総決起大会です。

当社鳥羽社長の挨拶より始まりました。

安全に対する優良事業者として、株式会社ティエスケー 様へ感謝状を授与しました。

当社設計部の小林に対し、その優れた実績を称え、表彰を行いました。

また、川崎北労働基準監督署 副署長 二瓶様をお招きし、ご講演いただきました。
ご講演では、神奈川県内における労働災害の最新動向や対策、熱中症への予防措置、さらに実際の事故事例を通して、安全管理の重要性について詳しく学ぶことができました。
また、現場で使用する化学物質の対策義務化や、神奈川労働局の労働災害防止対策として開始された「STOP!熱中症クールワークキャンペーン」の説明がありました。
従業員一人ひとりが「命の尊さ」と「安全の意識」をあらためて認識する、大変貴重な機会となりました。


当社工事部 何による力強い安全宣言ののち、参加者全員で「頑張ろう!頑張ろう!頑張ろう!」と声を合わせ、士気を高めながら安全大会を締めくくりました。

第二部はご来賓と興友会会員、当社スタッフで懇親会が和やかに催されました。

我々、興建と協力会社は、これからも安全衛生管理を徹底してまいります!

興友会ゴルフコンペが開催されました


4月17日(木)晴天のもと、恒例の興建興友会ゴルフコンペが姉ヶ崎カントリークラブにおいて開催されました。

興友会及び関係事業者70名が参加し、日頃の腕前を競い合いました。

プレー終了後はパーティー会場に場所を移し、ゴルフを中心とした会話も弾み、

和気あいあいのうちに散会いたしました。


近隣清掃を行いました


本日午前8時半から、近隣清掃を行いました。

道路が整備されたおかげか、以前に比べてゴミの量が少なくなりました。

少ないながらも、落ち葉や吸い殻などをしっかり拾い、清掃後はさらにスッキリとした街並みに。

地域の一員として、これからも定期的に活動を続けていきたいと思います。


1 2 3

お問い合わせCONTACT

採用・資料請求・ご質問などお気軽にお問い合わせください

お問い合わせ

ページトップへ