BLOGブログ

スタッフブログ

安全衛生推進総決起大会 開催

昨年に引き続き、興建興友会による「令和5年度安全衛生推進総決起大会」が、
6月23日に武蔵小杉のホテル精養軒で開催されました。
『高める意識と安全行動 築こうみんなのゼロ災職場』をスローガンに掲げ、人手不足に加え働き方改革で効率化が求められる時代においても安全教育を徹底し、労働災害の絶無に向け取り組んでいくことを再認識しました。

協力会社との災害防止に対する新たな心構えの総決起大会です。

株式会社 興 建 代表取締役 小林 政男のご挨拶より始まりました。

ちょっとした油断が大きな事故を呼ぶ、皆 真剣な態度で拝聴します。

安全に対する優良空調設備工事業者として、有限会社 伸興冷熱 様へ感謝状を授与しました。

弊社工事部 入社3年目のホアンへの優秀実績を称え、表彰しました。

また川崎北労働基準監督署 副署長 二瓶様より「神奈川県下における建設業労働災害の現状と対策」
災害防止のポイントについて、改めて事故防止の対策を拝聴しました。

弊社工事部 篠塚による安全宣言及び「がんばるぞ がんばるぞ がんばるぞ!」を高らかに呼応し、安全大会は幕を閉じました。

第二部はご来賓と興友会会員、弊社スタッフで懇親会が和やかに催されました。

代表取締役 小林のご挨拶や、ご来賓の祝辞を賜り乾杯!

安全大会・懇親会は無事に閉会し、心機一転 仕事に臨む事ができました。
我々、興建と協力会社は、これからも安全衛生管理を徹底してまいります!

ライフスタイルに合わせたリフォーム

マンション最上階にお住まいのオーナー様のリフォーム事例です。

二人のお子様の成長に伴い、家族のライフスタイルも変わってきました。

今日までの子供部屋が手狭になったため、

22帖ほどあったフリースペースを2分割して増室。

広々ウォークインクローゼットを設けて確保しました。

Before

? リフォーム前のフリースペース

After

? 6帖ほどの子供室 × 2

子供室には独立したインターネット、テレビの配管が設けられ、新規のエアコンも完備

? 木目が美しいリフォーム用薄板フローリング貼り

? 手前の渋柿色床(既存)から、リフォームの境界線

以前に貼られていたフローリングに、自然木の風合いがあるリフォーム用床材を貼り

見切りを入れて段差をなくしました。

? 廊下を挟んだウォークインクローゼット

天井には人感センサー付きのダウンライトを設置し無駄な電気代も節約。

? 広々ウォークインクローゼットと棚段

各子供室には廊下を挟んだウォークインクローゼットと共有収納を設置

? 外廊下にあった窓は閉鎖し収納庫に

オーナー様の「収納たっぷりの明るい子供室を」のご要望にお応えしたリフォームとなりました。

Jリーグ開幕、川崎フロンターレを応援します

今季で30周年を迎えたJリーグが、2/17より開幕しました!

弊社はオフィシャルスポンサーとして、ベンチ天井に看板掲出をして応援しています。

今年こそ、シーズン終了後に皆さんと優勝の喜びを分かちあえたらいいですね。

頑張れ川崎フロンターレ!!

カワサキ就職フェスタに参加しました


2023/2/16(木)

川崎市産業振興会館にて開催された『第8回カワサキ就職フェスタ2023』に参加しました。

企業からの自社アピールの後、ローテーション形式で個別面談が行われました。

国家資格取得についての質問が多くあり、真剣に将来を考えている姿が印象的でした。

当社で一緒に働ける仲間と巡り会えることを 願っています。

興建興友会総会 及び 新年会が3年ぶりに開催されました


2023/1/31(火)
興建興友会総会 及び 新年会が3年ぶりに開催され、おかげさまで、盛況のうちに終了いたしました。
尚、新年会につきましては、コロナの感染防止を踏まえ、人数を制限して行いました。

3 4 5 6 7

お問い合わせCONTACT

採用・資料請求・ご質問などお気軽にお問い合わせください

お問い合わせ

ページトップへ